アメリカ史 

  有賀先生の HPへ


       2003年度有賀先生ゼミ(大学院)   

 

American History

 ゼミ専用ML2003年度管理人:三階、蘇、古山、森田                シラバス

  2003年 前期 4月11日(金)開講 (11・12時限)  

9.11を中心に論文集を読んできました。小論文集がもうすぐまとまります。

    有賀先生のHP完成. ゼミの詳細は有賀HPにあります。


2002年度後期内容: ゼミ専用ML:2002年度管理人:和知

講読本:Olivier Zunz, Why the American Century? (Chicago: University of Chicago Press, 2000)

 

ゼミ参加者:9名。(うち修士論文執筆中5名。博士論文執筆中1名)

発表予定 (10〜12月)

 10月4日  Zunz 1章 (折原)

 10月18日 Zunz 2章 (杉浦)

 11月8日  修士論文経過発表 (和知、榑松)

 11月15日 Zunz 3章 (中野)、4章 (和知)

 11月29日 修士論文経過発表 (長田、黒田)

 12月6日 Zunz 5章、6章 (中野、三保)

 1月10日  Zunz 7章 (板橋)

 1月24日  Zunz  8章、9章 (長田、進士)

小論文提出:1月31日(金)まで お弁当おいしいね!


アメ研卒論修論発表会:2月6日(木)  於10番教室(教養棟1F) 9時半開始 (発表予定者:学部・修士計約11名)

修士論文審査会:2月17−18日

            2月17日(30番教室): 黒田(9:30−)、榑松(10:25−)、松元(11:20−)、長田(15:45)

            2月18日(25番教室): 和知(10:25−)


 

 

Please send your feedbackto Saidai-Ameken Mailing List!