アメリカ研究コースの修士論文

 

2002年度修士論文

1. 「『黒人女性の自立とは何か』 − 『カラーパープル』にみる主人公シーリーの経済的・精神的・肉体的自立」

2.「クリントンとメディア − アメリカ政治に及ぼすメディア効果の変化」

 

2001年度修士論文

1.「1970年代後半のサンフランシスコにおけるゲイの人権―ハーヴェイ・ミルク暗殺事件を巡って」



2.「社会統制の手段としての人種―アメリカにおける異人種間婚姻等禁止法の考察―」



3.「第二次大戦期アメリカ社会における消費文化と『女らしさ』―メディアに見られる女性像―」
 

 

2000年度修士論文

1.「メアリ・チェスナットはアボリショニスト的であったか〜日記に見るその奴隷観〜」


2.「日系コミュニティーにおける戦争花嫁〜ステレオタイプに基づく排斥から受容へ〜」