ライン

基礎演習D:
予定と連絡

問合せ

メール


Up
予定 実際
4月16日 ガイダンス
(この日、以後の大体の日程を決めます。できれば次回に報告を担当する人を決めます。)
ガンダンスを行う。次回の担当者3名を決める。
4月23日 「19 若者の未来」について
論点65:引きこもり 担当−深谷
論点66:フリーター 担当−原島
論点67:ジコチュー 担当−植田
「論点65:引きこもり」と「論点66:フリーター」を議論する。
次回以降、授業時に提出する小レポートでは、その日に扱う論点に関する「異論」、「疑問」を書いてください。その「異論」が自分の考えでなくても構いません。また、文章は短めにお願いします(提出してもらってその場で議論のネタにするためです)。
4月30日 論点67:ジコチュー 担当−植田
論点 2:反米は無益 担当−加藤
論点 2:アメリカ追随 担当−淺川
実際は、「論点67:ジコチュー 担当−植田」だけで終わる。論点2に関する小レポートを提出。ということは、次の小レポート提出は5月14日になります。
5月 7日 論点 2:反米は無益 担当−加藤
論点 2:アメリカ追随 担当−淺川
論点2の2論文を議論する。
次回の小レポートは、論点8、9、11について疑問点などを書いて出すこと。なお、既に論点8、9について書いて出した人は論点11だけでよい。
5月14日  政治・外交・国際関係領域について
論点 8:北方領土 担当−片倉
論点 9:外務省不信 担当−門倉
論点11:民主主義 担当−孫琳(時間があれば)
論点8(北方領土)、論点9(外務省不信)について議論する。
次回提出の小レポートは、論点11、12について疑問点などを書いて出すこと。既に書いて提出した論点は書かないでよい(名前だけ書いて提出してください)。
5月21日 論点11:民主主義 担当−孫琳
論点12(渡辺論文):憲法9条 担当−井藤
論点16:戦没者追悼施設 担当−小鹿(時間があれば)
論点11:民主主義、論点12(渡辺論文):憲法9条、を終わる。
次回提出の小レポートは、論点16、40について疑問点などを書いて出すこと。既に書いて提出した論点は書かないでよい(名前だけ書いて提出してください)。
5月28日 論点16:戦没者追悼施設 担当−小鹿
論点16:神仏信仰 担当−岩崎
論点40:地方分権 担当−大津
・論点16の2つの論文を議論する。次回は論点40、42を扱います。
6月 4日 論点40:地方分権 担当−大津
論点42:市町村合併(根本論文) 担当−清水
論点42:市町村合併(上橋論文) 担当−浅木
論点40、42を一応終わりにする。
論点42の2つの論文についてはごく簡単に触れただけです。次回、時間があれば論点42について議論します。
 次回は、論点53(原発問題)の2つの論文を扱います。この2つについて、意見・疑問を次回までに書いてきて提出してください(すでに提出した人は結構です)。、
6月11日 論点53:原発(飯田論文) 担当−谷
論点53:原発(藤家論文) 担当−平木
論点53:原発(藤家論文)と論点57昆虫(荒谷論文)を終了。
6月18日 論点54:CO2(谷論文)   担当−児玉
論点57昆虫(荒谷論文)  担当−岡田
の予定を次(↓)に変更
論点54:CO2(谷論文)   担当−児玉
少子化と高齢化
論点44(少子化) 担当−石川
論点45(ヘルパー) 担当−穐山
・この日は「論点54:CO2(谷論文)」だけを扱う。外部性の説明をしていて長くなる。
・次回以降の予定を後ろにずらし、次回は「少子化と高齢化」を扱うことにします。論点44、45について、小レポートを挙げていない人は次回に提出してください。
・期末レポートについて、次回に話し合うことにしたいと思います。
6月25日 少子化と高齢化
論点44(少子化) 担当−石川
論点45(ヘルパー) 担当−穐山
・本日は出席が悪かった。
・論点44、45を終わる。
・前々回の報告が流れた谷さんが、論点59で報告することになりますので、予定を左記のように変更します。
7月 2日 現代世相
論点75(ジェンダー) 担当−石塚
論点75(性差)    担当−吉井
申し訳ないけれどこの日、怪我をしたので休講にしました。今週中は休養し、来週から平常に授業を行います。やや窮屈ですが、以後の予定は左記とします。
7月 9日 現代世相
論点75(ジェンダー) 担当−石塚
論点75(性差)    担当−吉井
論点73(食の安全) 担当−齊藤
論点75の2つの論文を扱う。ジェンダーを話題にする。あまり議論は出ませんでしたが、ジェンダーの話は後で付き合うことになる人も多いと思いますので、注意しておいてください。
 期末レポートについて少し議論する。期末レポートの提出要領はここをクリック
7月16日 論点76(痴漢) 担当−菅野
論点77(ダイエット) 担当−瀬田
論点59(学力低下、苅谷論文) 担当−谷
論点59(学力低下、苅谷論文)を取り上げ、ついでに「階層」について概説する。次いで論点77(ダイエット)を議論する。
 レポートを除き、今日でこの授業の日程は終了です。
8月 8日 期末レポート提出期限
ライン