期末レポート用データに収録してある変数 ● cities.sav 収録の変数 1.人口関連:人口 人口密度 人口密度2 log人密 世帯数 面積 平均年齢 出生率 死亡率 2.経済指標:所得千円 舗装率 3.人口当りの数(比率):犯罪総数 火災 飲食店 事業所 小売店 医療費老 医療費乳 医療費方 4.施設数(人口当たり):老人施設 公共施設 5.人口当たりの従事者率: 農業 林業 漁業 鉱業 建設業 製造業 電気ガス 運輸通信 商業 金融業 不動産業 サービス 公務 その他業 6.人口当たりの労働者率:就業者 常住地勤 県内勤務 県外勤務 log東京勤務 東京勤務 就業者2 県内流入 県外流入 7.産業の従事者比率: 一次産業 二次産業 三次産業 ● q2004.sav 収録の変数 F1. 性別(1.男性 2.女性) F2. 学年(1.1年次 2.2年次 3.3年次 4.4年次以降) F3. 住まい(1.自宅 2.自宅外) Q1. サークル活動などへの所属(文化部・サークル、体育部・サークル、など) Q2. アルバイト時間 Q3. 友人数(4項目) Q4. 異性不安尺度(9項目) Q5. 流行への反応度(テレビについて:2項目) Q6. 流行への反応度(ファッションについて:2項目) Q7. 交際している異性の有無 Q8. 交際している期間(Q7で交際している異性がいると答えた人のみ回答) Q9. 異性交際における気配り度(同上:5項目) Q10.BSRI尺度(60項目)性役割尺度 → 回答者の男性性、女性性を算出 Q11.KISS尺度(18項目):対人スキル尺度 Q12.パーソナリティの Big Five 尺度(60項目) → 外向性、情緒不安定性、(経験への)開放性、調和性、誠実性 Q13.血液型 (A、B、O、AB) Q14.血液型信念の測定 Q15.血液型信念の測定 Q16.抑うつ測定尺度 |