授業
>
社会心理学U(文化科学研究科)
問合せ
メール
戻る
Top
概要
予定と記録
配布資料
基本データ
社会心理学U
〜 社会心理学での研究計画作成演習
2単位
前期、火曜、9・10
高木の実験室(3階)
コンセプト
社会心理学のテーマで研究計画を作成し実行する方法を、実例に即して学ぶ。
内容
研究計画に関わる次の事項を実際に即して検討する。
文献調査
理論仮説の設定
操作仮説の設定と分析計画(データ測定と解析の方法)の作成
実際のデータに基づく分析の実施
分析結果からどのような結論を導くか?
事後考察
実際の研究論文を実例にして検討する。
注意事項
成績評価方法:授業での参加(50%)、期末レポート(50%)
研究計画の作成と実施に関わる基本が身につくことが合格の条件である。
テキストは指定しない。
参考図書
Salkind, N.J. (2000)
Exploring Research
(4th edition). Upper Saddle River, NJ: Prentice Hall.
レイブ、マーチ (1991) 『社会科学のためのモデル入門』 ハーベスト社.