目次
シミュレーション研究がもたらすもの
シミュレーション研究の範囲
シミュレーションがもたらす理論
行動を社会的相互作用の分脈で捉える
攻撃行動の場合
同調行動の場合
対人行動の相互規定性
利他行動の場合(Takahashi,2000)
進化シミュレーション
PPT Slide
相互規定性による行動理解
A 社会的ルールの 成立基盤の解明
規範が自生する
共同分配規範の成立基盤 竹澤・亀田(1999)
4つの戦略(規範)
シミュレーション状況
PPT Slide
PPT Slide
B 進化の導入により、社会状況を動的均衡として捉える
動的均衡状態
動的均衡としての社会
高木(1998)
シミュレーション結果
「進化」のもうひとつの意義
|
作成者 :神信人
|