どこの駅前広場でも目にする風景・・自転車があふれて、安全に人が歩くこともできないヨ ! |
でも、駅前広場にかぎらない・・・「公共空間」はどこも似たりよったりじゃあないですか? |
なぜこんなことが?・・・「公共空間」は誰のもので、都市に住む私たちにとって「公共空間」とはどんな意味があるのか?どのように使っていけばよいのか?考えたことがある?! |
さらにさらに・・・そもそも「公共」ってなに? |
「蘇れ!浦安駅前『公共広場』大作戦」は、こんなことを、市民が皆で話しあい、考えあうことで、「公共広場」を豊かな生活空間としてよみがえらせることを目的にしています。 |
浦安「駅前広場」を、どのように利用していけるか?なにかルールが必要か?どんなデザインにしたらよいか?などなど、市民ワークショッ プのなかで、各自、関心のあるテーマにそって提案をつくっていきます。 |