研究室MEMBERS
Dr. アマルジャルガル モンゴル出身のナヤンバートル・アマルジャルガル(アマル)です。日本に来て今年で8年目です。子供が2人おり、家族4人で暮らしています。
博士課程4年生です。今年の卒業を目指して、先日博士論文を提出しました。
モンゴルのウランバートル市における自転車の交通手段としての利用について、その中で自転車に対する市民の意識の改善等のソフト政策を中心に研究をしています。
博士課程を修了後はモンゴルに戻り、(できれば)大学に就職し、ウランバートル市で自転車利用を促進しながら、都市の環境や交通の利便性の改善を目指して活動していきたいと考えています。
MA2年 鈴木 美奈 岐阜県で生まれ、福岡、大阪、埼玉と移住してきました。埼玉在住17年目なので、ほぼ埼玉県民です。趣味は弓道、書道、ごはんを作ること・食べること、ミッフィー集め、まち歩き、車の運転などいろいろです。先生いわく、ハンドルを握るといつもの私と違うそうです…。現在は、通り名称に関する研究を行っています。エネルギッシュな梶島先生のもとで、丁寧かつ必死に取り組んでいきたいと思います。
MA1年 薮内 茉実 私は鳥取県倉吉市出身の田舎者です。地元をこよなく愛していて、研究テーマは「倉吉のまちづくり」を選びました。梶島研究室では、優しい先輩に助けられながら、梶島先生に鍛えられながら毎日研究に勤しんでいます。もちろん研究においては辛いこともあり、自分の知識のなさ、行動力のなさを痛感していますが、自分を成長させるためにも歯を食いしばって頑張っていこうと思っています。趣味は野球観戦で、阪神タイガースのファンです。
科目履修生 青山 慎平 東京都出身で、これまでに群馬県と北海道と埼玉県に住んできました。山形大学に進み、卒業後再び埼玉県上尾市に戻ってきました。大学では映画・マンガ・アニメなどの現代表象文化と芸術を主に学び、他にも社会学や哲学など、割と領域横断的に勉強してきました。卒論以降の研究テーマは近代化遺産の活用で、まちづくりと関連させて研究を行いたいと思い、この研究室に入らせていただきました。これまでもとにかくあれこれとやってきたため、新しいことを学ぶ楽しさと、新しいものを理解する苦しみをいっぺんに味わいながら学生生活を送っています。
卒論生(4年生) 朝比奈  教養学部文化環境専修4年の朝比奈亜紀です。私はまちづくりの中でも環境政策に興味があり、卒業論文のテーマとしては「緑を生かしたまちなみづくり」について研究中です。
ギターを弾くのが好きで、サークルにも所属しています。ちなみにアコースティックギターです。あとミニチュア雑貨が好きで、よく雑貨屋をぶらぶらしています(*^_^*)
中田 いくみ 卒業論文のテーマは、私が住んでいる埼玉県川口市における「鋳物と人びとの関わり」として、研究を進めています。また、絵を描くことが大好きで、美術部に所属しています。昨年は梶島先生にお声をかけていただき、まちづくり活動の一環として秩父地方の集落のイラストマップを描かせていただきました。パワフルな梶島研究室の中で日々圧倒され気味ですが、非常に有意義な時間を過ごさせて頂いています!