むつめ祭参加報告  2003年11月1日〜3日         


   2003年11月に行われた埼玉大学学園祭(むつめ祭)に、2003年夏の東ティモールの報告として出展しました!
   埼玉大学教養学部棟4階401演習室にて、東ティモールコーヒーで作ったクッキーやピサンゴレン(バナナの天ぷら)
   東ティモールで撮影してきた写真から作成したポストカード、さらにビーズアクセサリーなどの販売と、東ティモール 
    渡航報告の展示を行いました。共に活動をしている法政大の仲間にも手伝ってもらい、とても充実した内容になりました!

    
   3日間で合計330人の方々が訪れてくれました!

   埼玉大学学園祭当初の目標は、例年の学園祭の人の入り具合と、私たちの出展ブースが教養学部棟での出展
ブース中最上階の教室(エレベーター使用不可)という条件から判断して、1日50人!と掲げていたのですが、
なんと、初日に3日分の目標を上回るのではないかというほどたくさんのお客さんが足を運んでくれました!!
   バナナの天ぷらやコーヒー試飲、ビーズアクセサリーは大好評でした。そして、なんといっても、ゼミ生会心の出来で
 あった展示物(写真や東ティモールを紹介したもの多数)と、市内の高校を巡って配布した広告のビラが、たくさん
  のお客さんを引き寄せました!老若男女問わず、皆さんとても興味深く私たちの展示をご覧になっていたようです。


 
 
写真集 学園祭の様子です。是非ご覧ください☆
                                           写真をクリックすると、拡大されます☆