Top | 概要 | 予定と記録 | 配布資料 |
予定 | 実際 | |
2011/04/12 | ガイダンス | ガイダンスを行った。 |
2011/04/19 | 講義:コンピュータシミュレーションモデルとは? | デモを交え、左記の内容を講義した。 |
2011/04/26 | 講義:人工社会 | 左記の内容について講義した。 |
2011/05/10 | 講義:社会心理学における適用(社会的認知) | 左記について講義した。 |
2011/05/17 | 講義:社会心理学における適用(集団過程) | 左記の内容について講義した。次回から「本読み」に入ります。 |
2011/05/24 | 『熱狂するシステム』講読、初回 担当:井上君 |
『熱狂するシステム』の第2章について議論した。 |
2011/05/31 | 『熱狂するシステム』講読、第3章 担当:劉さん |
最初に進化的計算、遺伝的アルゴリズムについて概説した。その後、第3章を議論した。次回も最初は、第3章の内容に関する確認を行う。 |
2011/06/07 | 『熱狂するシステム』講読、第4章 担当:谷君 |
最初に第3章の内容を確認してから第4章について検討した。 |
2011/06/14 | 『熱狂するシステム』講読、第5章 担当:モウ・ヤティンさん | 第5章について議論した。 |
2011/06/21 | 『熱狂するシステム』講読、第6章 担当:陳さん | 第6章について議論した。 |
2011/06/28 | 『熱狂するシステム』講読、第7章 担当:大川君 | 第7章について議論した。 |
2011/07/05 | 『熱狂するシステム』講読、第8・9章 担当:川島君 | 第8章について議論した。この授業を終える。 |