04/04/03更新 |
大久保ものがたりWEB | |
学 芸 員 の じ り さ ん 日 記 |
![]() |
![]() |
さいたま市緑区三室にある「さいたま市立浦和博物館」の建物は、明治11年(1878)に建てられた埼玉県師範学校校舎「鳳翔閣」の胴部外観を復元したもの。 埼玉県師範学校(埼玉大学の前身のひとつ)は、埼玉のサッカー発祥の地であり、Jリーグ「浦和レッズ」のエンブレムにもこの建物がデザインされている。 |
企画展の間、大久保ゆかりのホンモノたちが、博物館へ大集合! 展示品はどこからきて、どこへかえっていくのか・・・そんなギモンをとくために「大久保ものがたりWEB」では、さいたま市立浦和博物館の野尻 靖(のじり・やすし)学芸員のお仕事に密着取材します。 知ってるようで、意外と知らない“博物館の裏側”大公開です。 |