Top | 概要 | 予定と記録 | 配布資料 |
![]() ![]() |
|
日付 | 連絡事項 |
2008/07/20 | 期末レポートの課題で読む文献は次でダウンロードできます(Tpdfファイル)。コピィを持っていない人は利用してください。 課題文献1(顔面表情) 課題文献2(気分と検索) |
2008/06/26 | これまでに授業中に行ったQuizの合計点は下のグラフのような分布になります(ただし4年生は除く)。上位数名は良くできていて、半数ほどはまあまあ。しかし残り半数は苦しいですね。点数の下の方は出てきていない人なので、単位を取らないことになると見込まれます。![]() |
2008/06/03 | 本日、授業の時間に監事による監査のヒアリングが入りましたので、授業を休みにしました。申し訳ないです。次週(6/10)は普通にやります。 |
2008/05/11 | ![]() ![]() ![]() |
2008/04/22 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ファイルを Windows PC でクリックすると新しいフォルダができ、1〜4章のPowerPointファイルが現れます。授業の報告に利用すると便利だと思います。 |
2008/04/18 | 授業の英語テキストについてお伝えします。在庫が香港辺りにあるようです。価格は6700円くらいとのことですが、レートの関係でもっと上がるかも知れない、とのことです。 ただ、次の2点は考慮すべきと思います。 1.既に新しい版(12版)が出ているそうで、果たして今使っている11版を買うべきかどうか、判断に迷います。 2.来年は新しい版に移行することになりますので、今年度については、テキストを持っていない方は古い版をコピィして使った方がよいかも知れません。 以上、情報として。 |